hoshizorakunのブログ

がん患者さんとご家族の方の小さな保健室

精神腫瘍医によるがん患者さんのための心のケア「寄り添う」 オンライン無料講座8月6日の情報

精神腫瘍医による、がん患者さんのための心のケア オンライン講座の情報です!

 

がん研有明病院 さんによる

精神腫瘍医による、がん患者さんのための心のケア 第2回無料オンライン市民公開講座 (無料)
開催日時:2020年8月6日(木) 17時~18時

 

講師:腫瘍精神科部長 清水研先生


”自分は周囲にどうしてもらいたいのか”
”家族が本人をどう支えたらよいのか”
”がん友をどう支えたらよいのか”
「寄り添う」とはどういうことなのか、自分ひとりで悩まず、ご自宅にいながら、オンラインで専門医と一緒に考えてみる

 

申し込みなど詳しくは がん研有明病院さんのホームページを

https://www.jfcr.or.jp/hospital/topics/7752.html

 

 

 

先日私は清水先生の講座を聴講しました。

その時の講演タイトルは「がんによる心の苦しみ、不安との向き合い方~コロナ禍でがんとどう向き合うか」

 

先生の最初の言葉

4000人以上の患者さんとかかわってこられたにも関わらず、

「当時者でないと絶対わからないことがある。

心理学は平均値。100人には100人の物語がある。」と。

 

・・・どんな人生と病にも寄り添ってくださる先生 

 

その時は主に次のような内容でした。

不安はあってもいい。
不安とうまく付き合うには

step1 脅威をきちんと認識する(正しく恐れる)

step2 できる予防策を実施する

step3 不安にとらわれない生き方

  不安にとらわれない工夫 ①不安を消そうとしない②行動を変える(不安日記をつけてみるなど)③マインドフルネス

 

 

8月6日のご講演は「寄り添うこと」だそうです。

素晴らしい先生のご講演なので、ぜひお知らせしたくて!!

 

f:id:hoshizorakun:20200801121515j:plain

 

精神腫瘍医とは

がん患者の心のケアを専門に行う精神科医心療内科医でがん治療の副作用などにも詳しい知識を持っています。

まだまだ精神腫瘍医の数は多くはないです。

 

精神腫瘍医に相談希望しても

近くにこのような医師がいない場合は、

がん相談センターに相談してがん患者さんにも対応している近くの心療内科などを紹介してもらうこともよいかもしれません。