hoshizorakunのブログ

がん患者さんとご家族の方の小さな保健室

がん患者家族の方へ 実は簡単!「傾聴3つのコツ」

こんにちは。ほしぞらくんのブログです。

 

「傾聴」3つのコツ

 

「傾聴」と「聞く」との違いは?

受け止めてもらった”という気持ちになれるかどうか

 ポイントだと思います。

 

 

傾聴 3つのコツ

 

1、余計なことを言わない。

2.わかろうとする。

3.うなずく。

 

 

1.余計なことを言わない

 つい励ましたりアドバイスしたくなりますが、

そうすると「私の話を聴いてくれない」という思いが強くなります。

かえって本人の心の負担が大きくなることにつながりかねない・・・

 ”余計なことを言わないで聴く” 

 

2.わかろうとする。

 解決策が欲しいのではなく、わかってほしい。

 そんな時は解決策を先に提示されたのでは、

「わかってほしい」気持ちが置き去りになってしまう。

 解決方法を探そうとするのではなく、

 ”わかろうとする”ことに力をそそいで”聴く”

 

3.うなずく

 うなずきは大切な表現。少し大きめにするくらいがちょうどいい。

 

 

解決策が出ない話に何の意味があるの?

 

「わかってもらえた」「ありのままの自分を受け止めてもらえた」

 →気持ちが落ち着く→自分を見つめる→

 

 次のステップへ 自ら歩みを始める

 

傾聴にはそんな力があります。

 

 

家族でも、本人の本当の気持ちはわからない・・・

それでも寄り添いたい

 

解決策より”本人の気持ちを置き去りにしない”ことが大切。

 

                                            

 

まとめ

傾聴で大切な3つのポイント

1、余計なことを言わない。

2.わかろうとする。

3.うなずく。

もしよかったら、時々思い出してください。

・・・シンプル 実は簡単 (^^)/

 

*時と場合によっては「傾聴」より、例えば「確かな情報を一緒に探す」方が適している場合もあります。

  ケースバイケース

 

 

MORE

がん患者さんの家族の方へ

家族の方は第2の患者ともいわれています。つらい時も・・・

 

参考になる情報 

 

国立がんセンターがん情報サービス「家族ががんになったとき」

https://ganjoho.jp/public/support/family/fam/index.html

 

心のケア相談先など

 

国立がんセンターがん情報サービス「心のケア」

https://ganjoho.jp/public/support/mental_care/index.html